履修登録相談会 2025
来場型新入生必見!履修登録相談会で大学生活をスタートダッシュ!
履修登録相談会とは?
~先輩がサポート!安心して履修登録をスタートしよう!!~
✅ 履修登録の基礎から実践まで、先輩が徹底サポート!
✅ 「どの授業を選べばいい?」「単位の仕組みがわからない…」などの悩みを解決!
✅ 履修登録だけでなく、大学生活全般の相談もOK!
どうやって参加するの?
✅ 事前予約推奨!
✅ 当日参加もOK!(当日枠を1割確保)
✅ 参加無料!
⚠ 予約時の注意!
📌 自分の学部・学科に合った時間帯を予約しよう!
📌 定員があるため、早めの予約がオススメ!
📌 当日参加枠もあるけど、満員の場合は入れない可能性も!
📖 相談会の内容
履修登録の流れを徹底解説!

・履修登録の基本ルールとは?
・「履修上限って何?単位ってどうやって取るの?」
・学部ごとの履修のポイントをわかりやすく解説!
大学のシステムの使い方もサポート!

・Campus Square って何?どうやってログインするの?
・学内Wi-Fiの設定方法を実演!
・大学のポータルサイトの使い方をマスターしよう!
追加特典
・先輩のリアルな時間割を参考に、自分に合ったプランを
組める!
・個別相談で「自分だけの不安」を解消!
大学生活の不安、先輩が全部解決します!

「試験ってどんな感じ?成績の評価基準は?」
「サークルやバイトと両立できる?」
👉 実際の大学生活を知っている先輩がリアルをおとどけ!!
💬 参加者のリアルな声
新入生の95%以上が不安を解消!
💡 「必修科目の選び方や操作方法が分かり、履修登録がスムーズにできました!」(教育学部・小学校コース)
💡「抽選科目の仕組みを先輩に直接教えてもらい、イメージが湧きました!」(工学部・情報工学科)
💡「スタッフが丁寧で、質問しやすい雰囲気でした!」(経済学部)
🗓 開催スケジュール
4月3日(木)(新入生ガイダンスと同日)
- 13:30~14:30: 教育学部
- 15:45~16:45: 教養学部・経済学部
- 16:45~17:45: 経済学部・工学部(電気電子物理工学科、情報工学科、環境社会デザイン学科)
- 17:45~18:45: 理学部・工学部(機械工学・システムデザイン学科、応用化学科)
4月4日(金)
- 10:00~11:00: 工学部(機械工学・システムデザイン学科、電気電子物理工学科)・教養学部
- 11:15~12:15: 工学部(情報工学科、応用化学科、環境社会デザイン学科)・教育学部
- 12:15~13:15: 教養学部・経済学部・教育学部
- 13:30~14:30: 経済学部・理学部
- 14:45~15:45: 教育学部・理学部
4月5日(土)(教科書・教材販売日と同日)
- 10:00~11:00: 教養学部・教育学部
- 11:15~12:15: 工学部(機械工学・システムデザイン学科、電気電子物理工学科)・教育学部
- 12:15~13:15: 教養学部・経済学部・工学部(情報工学科、応用化学科、環境社会デザイン学科)
- 13:30~14:30: 経済学部・理学部
- 14:45~15:45: 教育学部・理学部
🎒 持ち物リスト(必ず持参!)
✅ 筆記用具 ✏️(メモが必要!)
✅ PC or スマートフォン 💻📱(履修登録に必要!)
✅ 履修案内の冊子📖
✅ はがき(全学統一認証アカウント通知書)📩
☞冊子とはがきは新入生ガイダンスで配られます!
⚠ 注意!
履修登録の際、スマホだけだと見づらい場合があるので、PCの持参を推奨!
新入生ガイダンスで配られる冊子、はがきが無いとスムーズに登録できない可能性あり!
申し込みはこちらから!
注意!
⚠️本フォームからのお申込みは、お一人様につき一名様のみとなります。
お手数をおかけしますが、フォームの入力の際、参加人数の欄は「1人」となるようご入力お願いします。
%20(1080%20x%2040%20mm)%20(1080%20x%2045%20mm)%20(2).png)



%20(1080%20x%2040%20mm)%20(1080%20x%2045%20mm)%20(3).png)




開催場所
住所:〒338-8570 埼玉県さいたま市桜区下大久保255
【マップで確認する】
https://maps.app.goo.gl/5gMsBMKsMoFjBR1VA

4月5日のみ全学講義棟3号館101教室にて行います。
お間違えの無いようご注意ください。
住所:〒338-8570 埼玉県さいたま市桜区下大久保255
【マップで確認する】
https://maps.app.goo.gl/5gMsBMKsMoFjBR1VA
